野球

スポンサーリンク
試合レビュー

8/6(水)日本ハム 4-0 西武 祝!エスコン100勝!北山亘基8回無失点!石井4安打!

日本ハム 4ー0 西武 勝:北山 亘基(7勝3敗0S)負: 髙橋 光成(4勝6敗0S)背番号15の好投でエスコン100勝を飾った。4番石井選手4安打の大活躍で快勝!2回にファイターズは先頭の石井選手がヒット、野村選手四球でチャンスを広げると、7番松本剛選手がレフト前へ先制タイムリー。
試合レビュー

8/5(火)日本ハム 6-1 西武 序盤の猛攻で快勝!万波まさかの2ランスクイズ!

日本ハム 6ー1 西武 勝:山﨑 福也(5勝4敗0S)負: 武内 夏暉(4勝4敗0S)奇策を絡めた猛攻で一気に突き放して快勝!3回にファイターズは先頭の五十幡選手がヒット、奈良間選手のバスターエンドランが決まりチャンスで水谷選手、郡司選手がタイムリー。さらに万波選手が2ランスクイズを決めて一挙に5点を先制。
記事

北山亘基投手 背番号変更! 57→15へ! 頑張れ!北山!!

ファイターズからうれしいお知らせが舞い込んできました!!今シーズン大活躍でオールスターにも選出された北山亘基投手の背番号が「15」へ変更されることが発表されました。現在リーグ3位の防御率1.57、6勝3敗、エース伊藤大海に次ぐ97.1回を投げ、チームトップタイの4完投を上げています。シーズン終盤に向けて、さらなる北山投手の活躍を期待しています!!
記事

(7月)ファイターズの成績 各選手成績と感想

6月29日からの試合をまとめ始めて早くも1か月が経ちました!より深くファイターズの試合を見ることが出来て毎日が楽しいです!記事を見ていただいた方々ありがとうございます。一緒に楽しんでいただけると嬉しいです!!
試合レビュー

8/3(日)オリックス 0-9 日本ハム 打線爆発で快勝!五十幡先制T&3安打!レイエス21号!野村8号!

オリックス 0ー9 日本ハム 勝:伊藤 大海(11勝5敗0S)負: 椋木 蓮(0勝2敗0S)序盤に打線が爆発した。13安打9得点、ホームラン2発で快勝!3回にファイターズは五十幡選手、レイエス選手のタイムリーで3点を先制。4回は野村選手のホームランから始まり、打者一巡の猛攻で一挙6点を奪って主導権を握った。
試合レビュー

8/2(土)オリックス 1-7 日本ハム 快勝で連敗ストップ!バーヘイゲン投手5回無失点の好投!

オリックス 1ー7 日本ハム 勝:バーヘイゲン(3勝2敗0S)負:曽谷 龍平(8勝5敗0S)要所で得点を積み重ねたファイターズが快勝!連敗を止めた。ファイターズは曽谷投手の立ち上がりを捉えて、2点を先制。その後も要所でタイムリーが飛び出して12安打で7得点を奪った。
試合レビュー

8/1(金)オリックス 4x-2 日本ハム 9回の悲劇...これが野球の怖さか

オリックス 4xー2 日本ハム 勝:片山 楽生(1勝0敗0S)負:加藤 貴之(7勝4敗0S)9回に悲劇が待っていた。劇的な逆転サヨナラ3ランホームランで敗戦。先発の加藤投手は8回まで被安打3、ほぼオリックス打線にチャンスを与えず、完ぺきな投球。
試合レビュー

7/31(木)日本ハム 4-5 ソフトバンク ソフトバンクの試練!!乗り越えろ!達

日本ハム 4ー5 ソフトバンク 勝:松本晴(4勝3敗0S)負:達孝太(6勝1敗0S)序盤のリードを逃げ切って、首位攻防戦第3ラウンドはホークスが制した。このカードは1勝2敗でホークスの勝ち越し。ファイターズはゲーム差0で2位となった。
試合レビュー

7/30(水)日本ハム 5-4 ソフトバンク これぞ清宮幸太郎!劇的逆転タイムリーで勝利!!

日本ハム 5ー4 ソフトバンク 勝:上原健太(1勝0敗0S)負:藤井皓哉(2勝2敗1S)ファイターズ劇的な逆転勝利!!壮絶なシーソーゲームを制した。ファイターズは2回に水野選手のスクイズなどで2点を先制するも、その裏、周東選手のタイムリーで1点を返すと続くダウンズ選手の打球を好捕するが、水野選手が送球エラー同点となる。
試合レビュー

7/29(火)日本ハム 2-5 ソフトバンク ソフトバンク強し!悔しい敗戦も最後は意地!

日本ハム 2ー5 ソフトバンク 勝:モイネロ(9勝2敗0S)負:山﨑福也(4勝4敗0S)一発攻勢で悔しい敗戦。初回周東選手に先頭打者ホームランを浴びるが、ファイターズはその裏、松本剛選手からの3連打で同点に追いつく。しかし4回3番柳町選手、4番近藤選手の連続ヒットから、山川選手に3ランを打たれ勝ち越しを許す。
スポンサーリンク