試合レビュー 7/14(月)西武 1-2 日本ハム 達孝太投手 今季2度目の完投勝利! 西武 0ー4 日本ハム 勝:達孝太(6勝0敗0S)負:隅田知一郎(7勝5敗0S)予想通りの投手戦となった。ファイターズは4回までヒット0、ライオンズもヒット1本。 2025.07.14 試合レビュー
試合レビュー 7/13(日)日本ハム 4-0 オリックス 福島蓮投手 今季初勝利! 今シーズン初先発の福島蓮投手!ファイターズ連勝なるか!ファイターズの先発は今季初昇格となる福島蓮投手。ここまでファイターズの先発マウンドで投げたのは9人。直近夏場を迎えて調子が振るわない先発陣の新たなピースになればチームとしては大きい。ファ... 2025.07.13 試合レビュー
試合レビュー 7/12(土)日本ハム 7-3 オリックス 序盤の打ち合いを制し快勝!! ファイターズの先発は今季ここまで5勝3敗の加藤貴之投手。今シーズンオリックスとは初対戦となる。3連敗はどうしても避けたいファイターズとしては非常に重要な試合となる。 2025.07.13 試合レビュー
試合レビュー 7/11(金)日本ハム 0-6 オリックス 完敗・・・ ファイターズの先発は中6日でエース伊藤投手。前回は楽天戦で軽い熱中症の症状があったようで5回1失点でマウンドを降りたが9勝目。大事な上位対決でチームに勝利をもたらしたい。ここまでオリックス戦は2戦投げて2勝自責点なしと相性の良さを見せている。 2025.07.11 試合レビュー
記事 📝オールスターまで残り3カード!ファイターズは首位キープ! ソフトバンクの猛追をギリギリで踏みとどまる!7/10(木)ファイターズは移動日で試合はなし。一方、ホークスとオリックスは3連戦でホークスが2勝1敗と勝ち越した。交流戦休み明け4カードが終わり、ファイターズは7勝4敗。一時はソフトバンク、オリ... 2025.07.10 記事
試合レビュー 7/9(水)千葉ロッテ 1-13 日本ハム 序盤から圧倒し、大勝!! ファイターズの先発は中10日で山﨑福也投手。6月7日から勝ち星が遠ざかっている。前回前々回と2戦続けて6回を自責点1以内に収めるも、味方の援護に恵まれなかった。現在防御率は1.61と安定したピッチングを続けているが、チームを5連勝へ導けるか。 2025.07.09 試合レビュー
試合レビュー 7/8(火)千葉ロッテ 4-5 日本ハム ギリギリの勝利!心臓が・・・ ファイターズの先発は中6日で北山亘基投手。前回登板はソフトバンク戦8回1失点も有原投手にファイターズ打線が完封され、今シーズン2回目の完投敗戦となった。3連勝のチームの波に乗って、雪辱を晴らせるか。マリーンズの先発はボス投手。ファイターズは交流戦前の6/1に8回無失点に抑えられている。コースにコントロールされたストレート、内に食い込むカットボールに苦しんだ。今回は打ち崩せるか。 2025.07.08 試合レビュー
記事 📝3つ負けても、3つ勝てばいいべ! 先週ファイターズは東京でのホークスの20周年記念試合も絡んで、東京→福岡→北海道と非常に過酷な移動の中でのゲームとなった。東京、福岡ではまさかの3連敗を喫し、首位からの陥落も味わい、疲労の中で北海道へ帰ってきた。なんとか北海道で流れを取り戻したい。そんな中でのゲームだったが、蓋を開けてみると予想もしなかった結末を迎えた。 2025.07.07 記事
試合レビュー 7/6(日)日本ハム 8-6 楽天 3連勝! ファイターズの先発は中6日の達孝太投手。デビューから全て先発で負けなしの6連勝中。記録更新も狙いつつ、ファイターズのホーム3タテへ挑む。イーグルスの先発は藤井投手。今季のファイターズ戦は2回登板し、5回2失点、6回1/3で2失点と両登板とも勝ち負けなし。連敗ストップを狙う。 2025.07.06 試合レビュー
試合レビュー 7/5(土)日本ハム 12-1 楽天 打線爆発! ファイターズの先発は細野投手前回6月14日カープ戦で先発し、6回無失点でプロ初勝利を挙げた。ファームでの登板を挟み、万全で2勝目を狙う。対するイーグルス瀧中投手は今季対ファイターズ戦2戦を投げて1勝1敗という成績。連敗中のチームを救う投球ができるか。 2025.07.05 試合レビュー