試合レビュー

スポンサーリンク
試合レビュー

8/21(木)日本ハム 0-10 オリックス 大敗で連勝ストップ。。。バーヘイゲン1回途中7失点。さあ明日からのホークス戦、切り替えて明日から行くだけ!!

日本ハム 0ー10 オリックス 勝:宮城大弥(5勝3敗0S)負:バーヘイゲン(3勝3敗0S)2回に打線が爆発したオリックスが連敗を止めた。ファイターズは攻守に精度を欠き、連勝ストップ。試合は2回に西川選手の3ラン、杉本選手の2ランなどで一挙に8得点を奪い、試合を決定づけた。先発のバーヘイゲン投手が1回途中7失点と試合を作れなかった。
試合レビュー

8/20(水)日本ハム 6-5 オリックス 壮絶なシーソーゲームの末、逃げ切り勝ち!!レイエス2打席連発!柳川10S!勝利へ導くゆあビーム!!

日本ハム 6ー5 オリックス 勝:玉井大翔(3勝2敗1S)負:山岡泰輔(3勝2敗0S)壮絶なシーソーゲームの末にファイターズが逃げ切った。
試合レビュー

8/19(火)日本ハム 6x-5 オリックス 劇的!大逆転勝利!野村佑希サヨナラ2ベース!4安打4打点の大暴れ!!

日本ハム 6xー5 オリックス 勝:田中正義(1勝1敗11S)負:マチャド(3勝4敗20S)ファイターズが9回に打線がつながり、大逆転サヨナラ勝利を収めた。
試合レビュー

8/17(日)楽天 5-7 日本ハム 終盤ヒヤヒヤも何とか逃げ切り勝利!伊藤7回2失点で12勝目!有薗プロ初猛打賞!

楽天 5ー7 日本ハム 勝:伊藤大海(12勝6敗0S)負:ヤフーレ(2勝5敗0S)昨日に引き続きファイターズが序盤に突き放して進めて勝利を収めた。
試合レビュー

8/16(土)楽天 5-9 日本ハム 両チーム合計31安打の乱打戦を制す!加藤8勝目!田宮4安打!水野4打点!

楽天 5ー9 日本ハム 勝:加藤貴之(8勝5敗0S)負:内星龍(3勝5敗1S)序盤に得点を重ねたファイターズが試合を優位に進めて勝利を収めた。
試合レビュー

8/15(金)楽天 3-1 日本ハム 初回の攻防が命運を分けた。北山6回3失点も4敗目..

楽天 3ー1 日本ハム 勝:荘司康誠(2勝0敗0S)負:北山亘基(7勝4敗0S)初回の攻防が命運を分けた。楽天が4番の一振りで勝負を決めた。
試合レビュー

8/14(木)日本ハム 9-4 ロッテ 打線爆発で連勝!福島2勝目!レイエス第23号2ラン!

日本ハム 9ー4 ロッテ 勝:福島蓮(2勝0敗0S)負:河村説人(0勝1敗0S)昨日の勢いそのままに、序盤5回までに8得点の猛攻を見せて圧勝した。
試合レビュー

8/13(水)日本ハム 3x-2 ロッテ 終盤の逆転でサヨナラ勝利!レイエス起死回生同点ホームラン!水谷サヨナラタイムリー!!

日本ハム 3xー2 ロッテ 勝:柳川大晟(2勝1敗8S)負:高野脩汰(5勝2敗0S)終盤に試合をひっくり返して逆転サヨナラ勝利を収めた。ファイターズは2回裏、有薗選手のプロ初安打、初打点となるタイムリー2ベースで先制する。
試合レビュー

8/11(月)ソフトバンク 3-1 日本ハム 痛い3連敗。だが終わったわけじゃない。万波18号!野村2ベース2本!

ソフトバンク 3ー1 日本ハム 勝:大関友久(10勝3敗0S)負:孫易磊(0勝1敗1S)攻守で強さを見せたホークスが勝利。首位攻防戦は3連敗で幕を閉じた。今日の先制はファイターズ。初回万波選手がライトスタンドへのホームランで1点先制。
試合レビュー

8/10(日)ソフトバンク 1-0 日本ハム 今シーズンNo.1の投手戦はモイネロに軍配...伊藤大海8回1失点も敗れる...

ソフトバンク 1ー0 日本ハム 勝:モイネロ(10勝2敗0S)負: 伊藤 大海(11勝6敗0S)エース対決はモイネロ投手に軍配。両投手ともに11奪三振以上で完投する凄まじい投手戦はソフトバンクの勝利で幕を閉じた。
スポンサーリンク