見どころ
ファイターズ先発は山﨑福也投手。今シーズンのロッテ戦はここまで3試合を投げて、2勝0敗。防護率0.75と好相性を見せている。現在4連敗中のチームを救えるか。
対するマリーンズの先発は種市篤暉投手。ファイターズとの対戦は今シーズン1度、6回途中で7失点で敗戦投手となっている。
ファイターズ打線は、今日1軍に昇格した有薗直輝選手が7番でスタメン。 前回5月の昇格時は9打数でヒットを放つことが出来なかった。今日初ヒットを放ち、チームに勢いをつけてもらいたい。
山﨑福也が好投、打線も元気を取り戻し、チームの連敗を止めて再スタートとなるか。
戦評
試合結果
日本ハム 3xー2 ロッテ 勝:柳川大晟(2勝1敗8S)負:高野脩汰(5勝2敗0S)
終盤に試合をひっくり返して逆転サヨナラ勝利を収めた。
ファイターズは2回裏、有薗選手のプロ初安打、初打点となるタイムリー2ベースで先制するも、ロッテは直後の3回表に高部選手のセーフティスクイズで同点とする。
5回表、ロッテは1死三塁のチャンスを作って、西川選手の犠牲フライで1点を勝ち越し。
ファイターズは8回裏、快投を続ける種市投手から、レイエス選手がホームランを放って同点とすると、9回裏に水谷選手がサヨナラタイムリーを放ってゲームセット。
ファイターズは連敗を4でストップ。終盤までの重苦しいムードを吹き飛ばす勝利となった。
この勢いで1つずつ勝ちを積み重ねていきましょう!!
ファイターズ投手成績
成績一覧

展開
- 1回、2死から3番高部選手、4番ソト選手に連打を浴びて、2死一二塁のピンチも5番寺地選手をショートフライに打ち取り、無失点。
- 3回、先頭の友杉選手が2ベースで出塁。藤原選手がヒットで続いて無死一三塁。西川選手を打ち取るが、続く高部選手に1ボールからの2球目でセーフティスクイズを決められて同点に追いつかれる。
- 5回、先頭友杉選手のサード強襲の当たりを清宮選手が捕球できず。藤原選手の打席で、盗塁、進塁打で1死三塁。西川選手のライト線ファールゾンのフライを水谷選手が捕球。犠牲フライとなり勝ち越しを許す。
- 6回、山﨑福也投手から、生田目選手にスイッチ。1死からランナーを出すも、続く藤岡選手を併殺に取り、無失点。
- 7回、1死から藤原選手が三塁線を破る2ベースで出塁。2死二塁となり、河野投手へスイッチ。3番高部選手を打ち取って無失点。
- 8回、4番手斎藤友貴哉投手にスイッチ。先頭のソト選手に2ベースを浴びる。寺地選手には内野安打。無死一二塁のピンチを迎える。続く5番安田選手を併殺に打ち取ると、山口選手を遊ゴロに打ち取って、何とか無失点。
- 9回、同点ホームランの興奮冷めやらぬ中登板したのは5番手柳川投手。自己最速の159km/hを記録するなど、3者凡退に抑える。
ファイターズ打撃成績
成績一覧

展開
- 2回、先頭の郡司選手が2ベースでチャンスメイク。石井選手はライトライナーに倒れるが、1死二塁から有薗選手がセンターオーバーのタイムリー2ベースで1点先制。
- 3回、2死から野村選手が右中間へ2ベースで一打勝ち越しのチャンス。レイエス選手はフォークボールにタイミング合わずに三振。
- 6回、1死からレイエス選手四球、郡司選手のヒットでチャンス作るも、石井選手、有薗選手が連続三振で得点ならず。
- 7回、先頭清宮選手がセーフティバントを試みるもアウト、続く代打五十幡選手は初球を打ってショートゴロ。水谷選手も初球を打ってセカンドゴロ。4球でこの回を終える。
- 8回2死まで行くも、レイエス選手が3-2から粘って、種市投手の126球目。浮いたフォークは左中間スタンドへ。起死回生の同点ホームランを放った。
- 9回、先頭の石井選手が四球で出塁。有薗選手は三振に倒れるも。清宮選手が粘ってセンター前へのヒット。1死一三塁。代打マルティネス選手はサード強襲の打球でアウトは取れず。1死満塁、打席には水谷選手。2球目の変化球を三遊間に弾き飛ばしてサヨナラ勝利となった!!
エキサイティングプレーヤー
🥇 99 レイエス 選手 起死回生の第22号同点ホームラン!!
🥈 53 水谷瞬 選手 サヨナラタイムリー!!
🥉 95 柳川大晟 投手 逆転後の9回をピシャリ!自己最速159km/hも!!
ハイライト
※外部サイト YouTube (パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
コメント