見どころ
ファイターズ先発は加藤貴之投手。7月2日に完封勝利目前で逆転サヨナラを喫している。前回登板の8月1日のオリックス戦でも完封直前の9回に逆転サヨナラ弾を打たれて敗戦と、好投を見せるも終盤で崩れてしまうことが増えている。
対するホークスの先発は有原航平投手。7月は4勝0敗で月間MVPを獲得。前回登板の楽天戦も勝利投手で6連勝中。自身5月27日のファイターズ戦を最後に負けなしで絶好調。7月1日には完封を喫している相手だけにリベンジを果たしたい。
ファイターズ打線は、4番にマルティネス選手を起用。3番レイエス選手、6番に清宮選手、7番に万波選手という重量打線で挑む。
首位攻防戦の第一ラウンド、勝利で流れをつかめるか。
戦評
試合結果
ソフトバンク 4ー1 日本ハム 勝:有原 航平(10勝5敗0S)負: 加藤 貴之(7勝5敗0S)
序盤にホームランで突き放されて敗戦。打線はわずか4安打とつながりを欠いた。
先制はファイターズ。2回マルティネス選手の2ベースから、相手のミスを誘って、1点を先制。追加点のチャンスも有原投手が踏ん張り1点どまり。
その裏、ホークスは山川選手のホームランで同点。勢いそのまま連打でチャンスを作ると、海野選手のタイムリーですぐさま逆転。4回にはダウンズ選手の2ランホームランで2点を追加。
投げては有原投手が7回109球1失点の好投で10勝目。ファイターズは加藤投手が4回途中で降板後リリーフ陣が粘るも、打撃陣がチャンスを作れなかった。
首位攻防戦第一ラウンドは惜敗。やはりホークス強し。レイエス選手、清宮選手、万波選手、ファイターズの主役の活躍なしで勝利できる相手ではないことは間違いない。
明日の先発はエース伊藤大海!モイネロに投げ勝ち、流れを呼び込んでくれ!
ファイターズ打撃成績
成績一覧

ポイント
- 2回、先頭のマルティネス選手が2ベース。石井選手送って1アウト三塁。続く清宮選手の一ゴロでマルティネス選手がホームに突っ込んでセーフ。1点を先制する。
- 6回2死からマルティネス選手が2ベースでチャンスメイク。5番石井選手の四球で2死一二塁。続く清宮選手は2ボールからの3球目チェンジアップを打ち上げて得点奪えず。
- 7回、先頭の万波選手が四球で出塁、続く田宮選手は7球粘ってライト前へ運びチャンス拡大。無死一二塁のチャンスだったが、水野選手が併殺打。五十幡選手三振で無得点に終わった。
- 8回、ホークスは継投で2番手松本裕樹投手。2番からの好打順も3者凡退。
- 9回、マウンドには3番手杉山投手。石井選手、清宮選手、万波選手が3者凡退でゲームセット。
ファイターズ投手成績
成績一覧

ポイント
- 1回、先頭の周東選手がヒットで出塁。盗塁を試みるも田宮選手がナイススロー。ピンチを脱する。
- 2回、先制した直後、4番山川選手に同点のソロホームランを浴びる。その後1死からダウンズ選手四球、川瀬選手にレフト前へ落とされると、海野選手にタイムリーを浴びて逆転される。
- 4回、先頭の中村晃選手に2ベースを浴びると、続くダウンズ選手にレフトスタンドへ運ばれて、追加点。3点ビハインドとなり、加藤投手は3.1回で降板となった。
- 5回、生田目投手が回跨ぎで登板。1死から柳町選手ヒット、近藤選手四球で1死一二塁。4番山川選手の強烈な投ゴロを、何とか止めて2アウト。続く中村晃選手を三振に抑えて無失点で切り抜けた。
- 6回、3番手斎藤友貴哉投手、2三振を奪い3者凡退に抑える。
- 7回、4番手田中正義投手が登板。1死から周東選手に四球、柳町選手に2ベースを浴びて1死二三塁。ファイターズベンチは近藤選手を歩かせて1死満塁。山川選手はフルカウントから最後は落として空振り三振。2死満塁から中村晃選手は捉えた打球もライトライナーで何とか踏ん張る。
- 8回、5番手山本拓実投手、3者凡退に抑え、味方の反撃を待つ。
エキサイティングプレーヤー
🥇 2 マルティネス 選手 2ベース2本放ち、チーム唯一のマルチ安打!
🥈 64 田宮裕涼 選手 周東選手の盗塁阻止!7回粘ってヒットでチャンス拡大!
🥉 13 生田目翼 投手 イニング跨いで無失点!打球直撃も気合いの投球!
ハイライト
※外部サイト YouTube (パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
コメント