見どころ
スターティングメンバー

ベルーナでは勝ちを拾えなかったファイターズ。エスコンに戻って流れをつかみたい。
北山投手と荘司投手の投げ合いは2週間ぶり。前回は黒星を喫しているだけにリベンジに燃えているだろう。レイエス選手が打線に復帰し、打線に勢いをつけられるか。
戦評
試合結果
日本ハム 5-0 楽天 勝:北山亘基(8勝4敗0S)負:荘司康誠(3勝1敗0S)

北山投手の粘りのピッチングに打線が応えて、勝利を収めた。
序盤は北山投手と荘司投手の見事な投げ合い。北山投手は4回から6回の3イニング連続で2死一二塁のピンチを迎えるもなんとか抑える。完ぺきなピッチングを見せていた荘司投手は、6回裏、先頭の水野選手に四球を与えると、水谷選手にタイムリー2ベースを浴びて得点を許すと、この回一挙4失点。
北山投手は7回無失点で8勝目。後続はリリーフが無安打に抑えて3連戦の初戦を勝利で終えた。
8月最後のホーム3連戦!いい流れで残り2試合頑張っていきましょう!!
ファイターズ投手成績
成績一覧

展開
- 2回、1死からボイト選手にヒットを浴びるも、後続打ち取り無失点。
- 4回、1死からフランコ選手に四球。黒川選手にヒットを浴びて1死一二塁。ピンチを迎えるも、ボイト選手、鈴木大地選手を三振に抑えて無失点。
- 5回、先頭のゴンザレス選手にレフト前へヒットを浴びる。堀内選手が送って1死二塁。武藤選手はセカンドフライに打ち取るも、辰己選手は四球で再び2死一二塁。続く村林選手を見逃し三振。ピンチを脱する。
- 6回、1死から黒川選手にヒット。ボイト選手はセンターフライで2アウト。続く鈴木大地選手がヒットで3イニング連続で2死一二塁のピンチを迎えるも、ゴンザレス選手を遊ゴロに抑えて得点を許さず。
- 7回、2死から辰己選手にヒットを浴びるも村林選手を抑えて無失点。
- 8回、2番手杉浦投手が登板。3者凡退に抑える。
- 9回、3番手田中正義投手が登板。3者凡退に抑えてゲームセット。
ファイターズ打撃成績
成績一覧

展開
- 4回、先頭の水谷選手が死球でファイターズはこの試合初めての出塁。2死を取られるもレイエス選手がヒットでつなぐ。2死一二塁のチャンスを作るも、野村選手がセカンドフライに倒れて得点ならず。
- 6回、先頭の水野選手が死球で出塁。続く水谷選手がレフトへ2ベースヒット。左中間に寄っていたレフトの隙をついて、水野選手が一気にホームイン。1点を先制する。続く石井選手は送りバントを試みるも、捕手前へ転がり2塁ランナーが三塁タッチアウト。嫌な流れの中でも郡司選手が左中間への2ベースヒットを放つ。1死二三塁でレイエス選手の打席。荘司投手がワイルドピッチで石井選手が好スタートで1点を奪う。その次のボールをライトスタンドへ運ぶ2ランホームラン。この回4点を先制する。
- 7回、先頭の五十幡選手がセンターオーバーの3ベースヒット。1アウト後水谷選手がセンターへ犠牲フライで1点を追加でダメ押し。
エキサイティングプレーヤー
🥇 15 北山亘基 投手 7回120球9奪三振無失点で8勝目!!
🥈 53 水谷瞬 選手 均衡破る先制のタイムリー2ベース&ダメ押しの犠牲フライ!!
🥉 99 レイエス 選手 相手のミスの後は逃さない!とどめの28号2ランホームラン!!
ハイライト
※外部サイト YouTube (パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
コメント