7/21(月)楽天 0-2 日本ハム 無失点リレーで快勝!

試合レビュー

見どころ

ファイターズの先発は細野晴希投手。前回登板も7月5日の楽天戦。その時は6回までほぼ完ぺきなピッチングも7回に制球を乱してイニング途中で悔しい降板となった。抹消を経て、同じ楽天相手にリベンジなるか。

イーグルスの先発は瀧中瞭太投手。前回登板ソフトバンク戦で完封勝利を収めている。対ファイターズ戦は3試合登板で1勝2敗、防御率5.17と相性は良くない。

ファイターズのスターティングメンバーは1番に矢澤選手、2番五十幡選手選手と1、2番は俊足コンビがそろった。4番には野村選手が2試合ぶりのスタメン復帰。土曜日万波選手。日曜日は清宮選手がヒーローになっている。開幕4番のバットで勝利をもたらしてくれることに期待したい。

戦評

楽天 0ー2 日本ハム 勝:細野晴希(3勝1敗0S)負:瀧中瞭太(4勝5敗0S)

ファイターズは初回、1番矢澤選手が出塁も牽制でアウト。2番五十幡選手も四球で出塁後盗塁死。5試合連続の初回得点とはならなかった。

試合が動いたのは4回。清宮選手のヒットから、万波選手のレフト線へのフライを伊藤裕季也選手が捕球できず、タイムリー2ベース。続く水野選手のニゴロを黒川選手がタイムリーエラー。相手のミスから2点を先制した。

先発の細野投手は5番の伊藤裕季也選手に3四球を与えるなど5四球。6回で被安打は2ながら安定感にはやや欠けるピッチングだった。しかし要所は抑えて得点は与えず。

7回以降はリリーフ陣が試合を締めて、このカード3連勝を飾った。

ファイターズ打撃成績

  • 清宮選手2安打2四球の4出塁!
  • ヒットは全体で5本も、得点圏は4度。4回相手のミスによって2点を先制。他はあと1本が出ず追加点は奪えなかった。

ファイターズ投手成績

  • 先発の細野晴希投手は6回92球、被安打2、5奪三振、四死球5と荒れながらも、ヒットを許さず無失点の好投!
  • 7回、上原健太投手は先頭の宗山選手にヒットで出塁を許し、その後もボール先行の苦しい投球だったが、粘りの投球で得点与えず。
  • 8回、玉井大翔投手はシュート、カットボールが冴えて安定感のあるピッチング!
  • 9回、柳川大晟投手3連投!3セーブ!お見事!

エキサイティングプレーヤー

🥇 95 柳川大晟  投手 今季初の3連投でいずれも完全投球は素晴らしい!

🥈 29 細野晴希  投手 3勝目!四球後も崩れなかったのは前回からの成長!

🥉 21 清宮幸太郎 選手 2安打4出塁で好機演出!

ハイライト

※外部サイト YouTube (パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV

コメント