試合レビュー 7/19(土)楽天 2-5 日本ハム 復活の2連発で快勝!! 楽天 2ー5 日本ハム 勝:伊藤大海(10勝5敗0S)負:古謝樹(3勝3敗0S)ファイターズは初回、2番五十幡選手が出塁、3番レイエス選手の打席でエンドラン。1死一三塁から4番の郡司選手が先制のタイムリーで先制。3試合連続の初回得点。 2025.07.19 試合レビュー
記事 オールスターまで残り3試合!目指せ!貯金21! 7月14日、3カード連続での勝ち越しを決めたオリックス戦、試合後のコメントで新庄監督は「オールスターまでに(貯金)21はいきたいですね。」「今のスタメンの使い方だと、いい感じの疲れ具合で、みんな乗り越えてくれると思う。 他のチームよりは余裕はあると思いますけどね。」と語った。 2025.07.18 記事
試合レビュー 7/17(木)西武 4-3 日本ハム エラーも絡んで悔しい敗戦・・・ 西武 4ー3 日本ハム 勝:髙橋光成(4勝4敗0S)負:山﨑福也(4勝3敗0S)ファイターズは昨日に引き続き、初回にレイエス選手の3ランホームランで3点を先制。連日の先制パンチで序盤は優位に試合を進めた。3回裏ライオンズは清宮選手のエラー、ワイルドピッチでランナーを2塁へ進めると、長谷川選手のタイムリーで1点を返す。 2025.07.17 試合レビュー
試合レビュー 7/16(水)西武 1-10 日本ハム 打線爆発で快勝! 西武 1ー10 日本ハム 勝:北山亘基(6勝3敗0S)負:渡邉勇太朗(5勝6敗0S)ファイターズの見事な先制パンチで初回に2アウトから4連打で試合の主導権を握った。中盤以降も打線が爆発し、10得点で快勝。7回を除きほぼ毎回ランナーが出塁している状態だった。ライオンズは初回1死満塁のチャンスを活かせなかったのが、勝負の分かれ目となった。 2025.07.16 試合レビュー
試合レビュー 7/14(月)西武 1-2 日本ハム 達孝太投手 今季2度目の完投勝利! 西武 0ー4 日本ハム 勝:達孝太(6勝0敗0S)負:隅田知一郎(7勝5敗0S)予想通りの投手戦となった。ファイターズは4回までヒット0、ライオンズもヒット1本。 2025.07.14 試合レビュー
試合レビュー 7/13(日)日本ハム 4-0 オリックス 福島蓮投手 今季初勝利! 今シーズン初先発の福島蓮投手!ファイターズ連勝なるか!ファイターズの先発は今季初昇格となる福島蓮投手。ここまでファイターズの先発マウンドで投げたのは9人。直近夏場を迎えて調子が振るわない先発陣の新たなピースになればチームとしては大きい。ファ... 2025.07.13 試合レビュー
試合レビュー 7/12(土)日本ハム 7-3 オリックス 序盤の打ち合いを制し快勝!! ファイターズの先発は今季ここまで5勝3敗の加藤貴之投手。今シーズンオリックスとは初対戦となる。3連敗はどうしても避けたいファイターズとしては非常に重要な試合となる。 2025.07.13 試合レビュー
試合レビュー 7/11(金)日本ハム 0-6 オリックス 完敗・・・ ファイターズの先発は中6日でエース伊藤投手。前回は楽天戦で軽い熱中症の症状があったようで5回1失点でマウンドを降りたが9勝目。大事な上位対決でチームに勝利をもたらしたい。ここまでオリックス戦は2戦投げて2勝自責点なしと相性の良さを見せている。 2025.07.11 試合レビュー
記事 📝オールスターまで残り3カード!ファイターズは首位キープ! ソフトバンクの猛追をギリギリで踏みとどまる!7/10(木)ファイターズは移動日で試合はなし。一方、ホークスとオリックスは3連戦でホークスが2勝1敗と勝ち越した。交流戦休み明け4カードが終わり、ファイターズは7勝4敗。一時はソフトバンク、オリ... 2025.07.10 記事
試合レビュー 7/9(水)千葉ロッテ 1-13 日本ハム 序盤から圧倒し、大勝!! ファイターズの先発は中10日で山﨑福也投手。6月7日から勝ち星が遠ざかっている。前回前々回と2戦続けて6回を自責点1以内に収めるも、味方の援護に恵まれなかった。現在防御率は1.61と安定したピッチングを続けているが、チームを5連勝へ導けるか。 2025.07.09 試合レビュー